情報交換:質問&回答用掲示板
ホーム HELP 新着記事 ツリー表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ


■18661 / 1階層)  語学を学び、、、
□投稿者/ れもん 学生(26回)-(2006/10/19(Thu) 02:14:21)
    語学について
    私のところでは、語学を活かせる部署がありますよ。国際交流が結構ありますし、
    大使館も数多くあるので。
    例えば、本部では「指令業務」「国際渉外」など、消防署では「防災指導」「救急」
    などでしょうか…。
    海外から研修に来たり、視察に来られた方を案内するため通訳を担当する係もありますし、
    署によっては防災訓練を英語で指導することもあります。
    (ほんの一例ですが、他にもあると思います。)

    採用試験の区分の中に専門系(英語)という項目があるのでそれで合格すれば将来、
    前記した本部の部署に配属されると思います。それ以外でしたら、TOEICで700点
    以上(800あればなお良い)あれば多少は考慮されるかもしれません。
    語学が堪能な職員は大使館の多い消防署に配属されやすいですね。

    私も勤務中に何度か道を尋ねられたことがありますけど、全然話せないので知っている
    単語とゼスチャーでなんとか乗り切りました。

    頑張ってください。
[メール受信/OFF] 削除キー/

前の記事(元になった記事) 次の記事(この記事の返信)
←語学を学び、、、 /らん 返信無し
 
上記関連ツリー

Nomal 語学を学び、、、 / らん (06/10/16(Mon) 19:44) #18630
Nomal Re[1]: 語学を学び、、、 / JUN (06/10/16(Mon) 22:48) #18635
Nomal Re[1]: 語学を学び、、、 / H・K (06/10/16(Mon) 23:51) #18638
│└Nomal 語学を学び、、、 / らん (06/10/17(Tue) 02:28) #18641
Nomal 語学を学び、、、 / れもん (06/10/19(Thu) 02:14) #18661 ←Now

All 上記ツリーを一括表示 / 上記ツリーをトピック表示
 
上記の記事へ返信

ホーム HELP 新着記事 ツリー表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ


- Child Tree - Pass/