情報交換:消防関係情報交換用掲示板
ホーム HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ


[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■2192 / inTopicNo.1)  労災、保険等に関しての質問
  
□投稿者/ Z 3回-(2006/01/26(Thu) 19:49:12)
    私は四月に東京消防庁に入校予定のものです。
    これを機会に入っている保険を改めようかと検討しているのですが
    皆さんの周りでは職務中に怪我をされる方は多いでしょうか?
    また、職務中ならやはり労災等は下りるのでしょうか?
    消防の労災関係についてどの様なところに書かれているのかも分からなかったので
    ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

    保険に関しても差し支えなければどんなことに注意して選んだか、失敗談や良かったこと等聞かせてくだされば幸いです。


引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2193 / inTopicNo.2)  Re[1]: 労災、保険等に関しての質問
□投稿者/ 成 1回-(2006/01/26(Thu) 21:16:14)
    私も春から、某県の消防学校に入校予定の者です。
    保険については、私も気になっていました。
    学生保険なので、春からは別の保険に入ろうと思っているのですが、
    消防の職種は危険職種にあたり、保険などに入りにくいのではと
    聞いたのですが、実際はどうなのでしょうか?

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2194 / inTopicNo.3)  Re[1]: 労災、保険等に関しての質問
□投稿者/ れもん 59回-(2006/01/27(Fri) 01:30:00)
    保険については、消防学校へ入ってから斡旋(というか紹介)がありますから、
    そちらを参考にしてみるといいでしょう。
    種類についても、傷害保険をはじめいろいろとあります。保険担当者の説明等も
    あるので、そのときに決めればいいと思います。
    何に入ればよいのか、結構迷います…なので、自分に合ったものを選んでください。

    余談ですが… 
    怪我に備えて傷害保険に加入していると全然怪我をしなくって、解約したとたん
    怪我をする…やめなきゃよかった!!なんてジンクスがあったりします。
    (参考にしないでください・笑) 

    > 皆さんの周りでは職務中に怪我をされる方は多いでしょうか?
    > また、職務中ならやはり労災等は下りるのでしょうか?
    職務中の怪我が多いか…とはどんな基準でいうのか難しいですね。
    一人の消防官が退職するまでの間に怪我をするか、しないか…
    それとも、ある署である期間の間に怪我の事例があるのか…
    怪我の件数がどのくらいなら多いと判断するのか…
    怪我の程度や種類にもよるし…

    あと、職務中の怪我は程度や状況により労災となるでしょう。


引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2195 / inTopicNo.4)  Re[2]: 労災、保険等に関しての質問
□投稿者/ Z 4回-(2006/01/28(Sat) 11:54:06)
    ご返事ありがとうございます。
    学校の方で紹介があるのなら少し見直すのを待ってみようと思います。

    おそらくマーフィーの法則ってものですね(笑)

    怪我については個人だけでなく所属してらっしゃる消防の中で多いか少ないか、
    もちろん消防の規模により件数の幅が違ってくると思いますので
    みなさんの主観でいいのでお聞かせください。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2196 / inTopicNo.5)  Re[3]: 労災、保険等に関しての質問
□投稿者/ JUN 1回-(2006/01/28(Sat) 23:05:14)
    保険については、消防職自体が危険業務として入りにくいとかは一切
    ありません。新人目当ての保険の勧誘が「これでもか」と来るので
    多分びっくりすると思います。

    自治体によっての件数ははっきり言ってわかりません。
    比較するなら件数ではなく、職員数に対しての発生件数の比率が必要
    でしょうが、大差はないと思います。

    基本的には安全が口酸っぱく言われる職場だけに、他の業種に比べれば
    労災発生率は低いと思います。
引用返信/返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■2197 / inTopicNo.6)  Re[4]: 労災、保険等に関しての質問
□投稿者/ Z 5回-(2006/01/29(Sun) 22:51:36)
    確かに正しく聞くなら割合を尋ねるべきでした。
    しかし働き始める前の人間のイメージとして労災発生率が低いと言うのは少し意外です。
    確かに安全を守る人間がバタバタ倒れたら元も子もないんですが
    まだ一般人のイメージで考えてしまっているため消防=危険多しのイメージが消えません。
    おそらく色々な点でイメージと違ってくるでしょうがどんなところであっても頑張りたいものです。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2198 / inTopicNo.7)  Re[4]: 労災、保険等に関しての質問
□投稿者/ 成 2回-(2006/01/30(Mon) 20:44:43)
    Zさんのレスに追加質問するような形になってしまい、
    すいません。
    レスの時は、自分も気になっていた話題だったので、レスしてしまいましたが、
    あとで、便乗レスでは・・と気がつきました。
    Zさん、不快な思いをさせてしまったら、ごめんなさい。
    今後、気をつけます。


    > 保険については、消防職自体が危険業務として入りにくいとかは一切
    > ありません。新人目当ての保険の勧誘が「これでもか」と来るので
    > 多分びっくりすると思います。
    保険についての制約がないと聞き、安心しました。
    保険については、私も春まで待ってみようと思います。
    れもんさん、JUNさんありがとうございました。
    Zさん、勤務場所は違いますが、春からお互いがんばりましょう!!
     
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2200 / inTopicNo.8)  成さんへ
□投稿者/ Z 6回-(2006/02/02(Thu) 12:33:40)
    私は同じ質問なら同じところで聞く方が合理的だと考える人間なので
    気になさらないで下さい。

    お互い不安や大変なことも多いと思いますが多くの人を助けるべく精進しましょう。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2209 / inTopicNo.9)  Re[6]: 成さんへ
□投稿者/ たこ 61回-(2006/02/08(Wed) 19:26:44)
     感覚の問題ですから、どう受け取るかはお任せしますが、私は怪我は多いと思います。
     私の職場では職員数の4から5%にあたる労災認定がありました。労災認定されなかったもの申請しなかったものを含めると10人に一人は怪我をしているのではないかなと思います。怪我以外に病気もありますしねー。
     怪我や病気、ないようにするのが消防職員の務めでもありますから正直にお答えするのは恥ずかしかったのですが、、、。これを多いと感じるかどうか?
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2229 / inTopicNo.10)  たこさんへ
□投稿者/ Z 1回-(2006/02/15(Wed) 12:01:16)
    詳しい情報ありがとうございます。
    入校前に免許を取ろうと思い合宿にきているもので返信が遅れてしまいすみませんでした。
    当たり前のことかもしれませんが労災認定と言うのは一年だとか
    そういった区切りで出されるものなのでしょうか?それとも現役の間でしょうか?

    病気などを含めて十人に一人・・・であれば若干ですが多いと感じるかもしれません。
    ありがたく保険を選ぶ際の参考にさせていただきます。ありがとうございました。
    けどまずはみなさんがおっしゃるような消防官の務めをまっとう出来るよう頑張りたいと思います。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2232 / inTopicNo.11)  保険について
□投稿者/ 雷 3回-(2006/02/16(Thu) 18:47:56)
     保健にも様々な保険がありますね。
    終身保険、それに付随する特約。災害、障害、病気、手術、入院、成人病、骨折、癌。といった個別のものなど、会社も様々自治体の保険や、全国消防長会等々。
     病気,怪我と言っても保険の種類、などによって支払いの対象にならないものも有ります。例えば終身についている障害特約など、指が動かなくなった、無くなったなどの一生ものの怪我でなければ一円も出ないものもあります。腕の骨折のように3ヶ月もすればくっつくような物は対象外というわけです。
     怪我をしたら2千万年もらえる。なんて喜んでいた職員がいましたが、半身不随になって2千万貰っても喜べません。全てがそうではありませんから、保険に入る時はよくよく吟味することをお勧めします。

     労災の認定というのは、事故の原因が就労によるものであるかの判断を行うものです。期間は気にすることは無いでしょう。消防の場合、公務災害という判定(認定)されるかどうかということが普通気にするところです。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:1 現在のレス数:10) → [トピックの新規作成]
ホーム HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ


- Child Tree - Pass/