情報交換:消防関係情報交換用掲示板
ホーム HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ


[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■2764 / inTopicNo.1)  二重もやい身体縛着
  
□投稿者/ んぼこ 1回-(2006/11/09(Thu) 16:08:54)
    こんにちは。新米消防士です。なんとかきつくしめようとしても、ゆるんでしまいます。ジャンプしたらずるっといきます。どうすればよいでしょうか??
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2765 / inTopicNo.2)  Re[1]: 二重もやい身体縛着
□投稿者/ 出張所暮らし 18回-(2006/11/09(Thu) 18:00:37)
     縛着の仕方を見てないのでなんとも言えないですけど、しまるかしまらないかは背中にまわしたロープが胸部に戻ってきたときにつくる折り返しの位置と本結びを作成したあと半結びをかける前に、緩む分(余張)を上側に逃がすことだと思います。
     自分にかける場合は、折り返したら左手の親指と人指し指でロープをはさんで、緩まないようにしておく。(親指で折り返しをひっかけるようする、これが緩むとどんどん緩む)そして右手だけで本結びをかけると、とる余張が少なくてすみます。
     写真とか説明するといいんでしょうけど。文章だと難しいですね。実はこの結索、私も苦手だったんです
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2767 / inTopicNo.3)  Re[2]: 二重もやい身体縛着
□投稿者/ あつ 1回-(2006/11/09(Thu) 21:48:16)
    二重もやい身体縛着はむずかしいですよね。
    そもそも、ほとんどの消防士は逆三角形の胸板を持ってるので、いくらきつく締めてもずれやすいですね。作り方自体は出張所暮らしさんの方法で良いと思います。慣れてくると、片手で緩まないようにしっかりロープを保持し、余った方の手だけで本結びを作ったり出来ると思います。

    しかし、本結び自体が締め付けるような結び方ではないので、緩まないように気をつけてある程度かっちり作る方に主眼を置いたほうがよいと思います。
    私の場合は、あまり上胸部で本結びを作らずに、胸筋の下あたりにかっちり作るようにしています。
    理由は、二重もやい身体縛着は縦方向の確保になるので、どうしても上に結び目が伸びてきます。吊られた時に本結びが顔の前に来ると作業の邪魔になるので、はじめからある程度下方に作っています。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2769 / inTopicNo.4)  Re[3]: 二重もやい身体縛着
□投稿者/ JUN 15回-(2006/11/09(Thu) 22:58:07)
    作り方自体はお二方の書かれたとおり。ポイントもあつさんが
    書かれた感じです。

    きつくしめると言っても、どこをきつくしめたいのかなどは
    実際の結索を見ていないのでなんとも言えません。
    二重もやいも三重もつり上げのためのもの。
    ジャンプして抜ける云々ではなく、つり上げたとき、自分が横に
    なったときに頭の方向から引っ張られても抜けないかの問題では
    ないでしょうか?しかも意識がある要救のためのものなので
    きつい、痛いでは逆に問題です。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:1 現在のレス数:3) → [トピックの新規作成]
ホーム HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ


- Child Tree - Pass/