よくある質問と回答
女性消防士(女性消防官)になりたいのですが・・・
----------
「charaちゃん」さん (2001年11月)
----------
私は、24歳の女性消防官です。

消 防職員は、地方公務員ですので、それぞれ市町村単位で試験を行っています。東京都で働きたければ、「東京消防庁」の採用試験を受けてください。愛知県で働 きたければ、「名古屋市消防」などですね。(男性と女性は採用区分が別ですので女性は女性で定員があります。)だから、まず自分の働いてみたいところをい くつかピックアップして、採用試験の案内及び願書を入手すべし!(各消防署においてあります。)絶対ここで働きたい!という強い希望がなければ、試験慣れ するためにもいくつか受けてみても良いのでは?

現場での仕事を希望しているようですが、人並みの体力があれば私は大丈夫だとい思います。 まずは、やっぱり試験に合格することが第一です。体力は、合格したあとで消防学校できびし〜い訓練を数ヶ月(6ヶ月以上1年未満程度)行うので、そこで一 生懸命やれば自然に体力がつくはずです。

現場で働く女性について、私の知っている範囲でお答えしますが、東京消防庁では、ポンプ車の機関 員、救急車の機関員、救急隊員、情報員(火災現場等で情報収集などする人)、それから、ポンプ隊員もいます。このポンプ隊員は、2名くらいしかいないけ ど、その他の機関員などは結構いますよ。最近は、現場で働く女性が増加傾向にあるようです。また、名古屋市守山消防署で勤務する女性消防官は、消火・救助 のすべてを業務の内容とし、タンク車、指揮者、梯子車に乗っているそうです。

採用試験に合格してからの話ですが、どうすれば機関員やポンプ隊員になれるかということですね。機関員になるには、やはり試験があります。また、ポンプ隊員については、特に試験はありません。

少し先のことだけど、とりあえずは、採用試験に合格することです。本屋さんで問題集などが売っているのでそれを購入し勉強したほうが良いかな。あっ、その前にもっと大切な高校受験ですね。これは、夢を実現するための通過点だと思って頑張ってください!

努力しだいで、必ず道は開けます。
応援しています!! FIGHT☆