 |
スレッド一覧
堺市・高石市消防組合採用試験について
- 0 名前:たけ 投稿日:2003/08/22(Fri) 20:52
- 知っていらっしゃる方がいらっしゃったら教えていただきたいのですが、
筆記試験マークシートですよね?あと人権問題についてというのは、 どういった問題なのですか?教えてください。
- 1 名前:バウンティーキラー 投稿日:2003/08/23(Sat) 02:21
- 僕も堺高消防受けるつもりですが,一様同和の範囲を軽く勉強しよう思います!!
あと世界人権宣言も…。 去年最終合格もらった友達いわく北摂地域の共同試験より断然簡単らしいですよ。 堺高消防の他に一様吹田消防も出して倍率が低い方を受けようと思います…。 一様本命は堺高消防なので,多分堺高消防受けると思いますが…。 あと一ヶ月頑張りましょう。。。
- 2 名前:たけ 投稿日:2003/08/23(Sat) 11:14
- ありがとうございます。あと、マークシートですよね?
- 3 名前:大きなお世話 投稿日:2003/08/26(Tue) 17:46
- マークシートにきまってんじゃん・・・
- 4 名前:たけ 投稿日:2003/08/30(Sat) 02:47
- 人を見下さなくても...
- 5 名前:ひで 投稿日:2003/09/19(Fri) 17:01
- 何問出るんすかね?あとどのジャンルが重要なのか教えてください。
- 6 名前:バウンティーキラー 投稿日:2003/09/19(Fri) 20:49
- 45問〜50問位じゃないですか!?
合否を左右するのは,数的だと思いますよ。
- 7 名前:ひで 投稿日:2003/09/20(Sat) 09:25
- わかりました。ありがとうございます。数的か、、、。人数どうり来ますかね?結構倍率高いですよね?
- 8 名前:バウンティーキラー 投稿日:2003/09/20(Sat) 18:37
- 毎年30〜40人受けない人がいるから今年もいるかも…。
倍率は15倍くらいじゃないっすか!? 正味6割5分〜7割取ったらどんな倍率でも多分受かると思いますよ!! 自分は論文がめっちゃいやですわ。
- 9 名前:ひで 投稿日:2003/09/20(Sat) 20:22
- 15倍でもきついっすね、、。やるだけやりましょう。
- 10 名前:たけ 投稿日:2003/09/23(Tue) 02:19
- 筆記・体力どうでしたか?私は体力は問題なかったのですが、筆記がかなり・・・。
論文はできましたけど、でも、やっぱり筆記が・・・。難しすぎる!!!てごたえない!! みなさんはどうでしたか?と、きいてもどうにかなるものではないですが・・・。 一応きになるのでよかったら教えて下さい。おそらく体力いけても筆記だめならやばいですよね?
- 11 名前:バウンティーキラー 投稿日:2003/09/23(Tue) 11:14
- 筆記は微妙でした。自然科学と判断推理はほぼ出来気がして,社会科学と文章理解はそこそこ出来,
人文科学と数的推理はわけわかりませんでしたわ…。 体力は多分参考程度にしか見てくれない気がします。例えば懸垂が0回や1回ならあしきりされるみたいな…。
- 12 名前:たけ 投稿日:2003/09/24(Wed) 00:54
- ありがとうございます。僕は全体的にできませんでしたね。お互い結果を祈りましょう
- 13 名前:バウンティーキラー 投稿日:2003/09/24(Wed) 14:09
- 10月にあと一つ残っているので早めに気持ち切り替えて勉強しなくてわ…。
堺高消防の一次の結果出る頃とその試験日が重なっているからそれまでは頑張らないと。 お互い合格していたらいいっすね!!
- 14 名前:ひで 投稿日:2003/09/25(Thu) 11:58
- 10月はどこ受けはるんですか?
- 15 名前:バウンティーキラー 投稿日:2003/09/29(Mon) 20:19
- 返事遅くなってすいません。
10月は大和郡山市消防を受けます!!
- 16 名前:ひで 投稿日:2003/09/30(Tue) 12:21
- 募集してたんすね。しらんかった、、、。試験何日なんですか?
- 17 名前:バウンティーキラー 投稿日:2003/09/30(Tue) 21:50
- 19日っすよ。その日,他には京都の乙訓消防と八幡消防も募集していましたよ!!
- 18 名前:ひで 投稿日:2003/10/01(Wed) 11:39
- その日は結構かぶってますね。お互いがんばりましょう!!
▲ 最初から
Gillotin Board v1.01 Copyright ©2001 tatuta
|