 |
スレッド一覧
違反歴について
- 0 名前:壽 投稿日:2006/03/28(Tue) 12:31
- 私は大学四回生で今年の東京消防庁のT類を受験しようと考えているのですが
二次試験の面接カードには例年運転免許証を持っている方は違反歴を書くようになっていると思います。 実は私今年の2月に二日連続で速度違反で捕まってしまったのですが、違反歴はどれぐらい考慮されるのでしょうか?
- 1 名前:すぺ 投稿日:2006/03/28(Tue) 19:12
- 違反はないにこしたことはないと思います。
しかし、完璧な人間などいません。十分に反省していることが伝われば問題 はないのでは?違反の程度にもよると思いますが・・・。 友人は試験半年前に人身事故を起こしましたが問題なく採用され、今では 救命士です。とにかく一次をトップクラスで通過し、二次で素の自分を評価 してもらうといいんじゃないのでしょうか?ウソはすぐにばれますよ〜 全国でみても消防職員の犯罪沙汰なんて結構ありますよ。面接官をはじめと する採用担当の方々はこれまでに数え切れない受験生を見てきています。 面接カードも見ますが人間性等々が重要だと思います。相手はプロですから
- 2 名前:壽 投稿日:2006/04/01(Sat) 12:27
- そうですか、かなり気にしていたので少し楽になりました。
ありがとうございました、一時でトップクラスに入れるようにがんばります。 ありがとうございました。
▲ 最初から
Gillotin Board v1.01 Copyright ©2001 tatuta
|